「ヨット」というものについてQ&A形式で紹介するページです。
Q. ヨットってどういうもの?
wiki曰く「縦帆を使った小型の帆船。スポーツ用舟艇の性質が強く、レースにも使われる」世間的にヨットといわれると、大型の船をイメージされがちです。
しかし、大学では470、SNIPEという二人乗りの全長5mほどの小型帆船を使用します。
ヨットは初めてなんですか、大丈夫?
ほとんどの人が大学からヨットを始めるので全く問題ありません。ヨットの基本から学べるので、大学からスポーツ始めたい人などにもオススメです。
女子でも大丈夫でしょうか?
男女の違いによる有利不利が激しくありません。レースは基本、男女一緒に行います。女子しか出られないレースなどもあり、むしろ女子のほうが特典が多いと感じるほど。
泳げないんですが・・・
海に出るときはライフジャケットが義務付けられているので、むしろ沈めません。また、練習の際にはエンジンつきボートも一緒に出すので、漂流することもありません。
ヨットは海中ではなく、海上のスポーツなのです。
筋肉、体力にはあまり自信が・・・
ヨットは風を使って動かす競技です。技術や戦略に左右されることが多いため、心配する必要はありません。
練習していけば、自然と必要な筋肉はついていきます。